世界大百科事典(旧版)内の不動産財団の言及
【財団抵当】より
…またこれらの財団抵当制度は社債担保の手段として広く利用されている。 財団には,1個の不動産とみなされるもの(不動産財団)と1個の物とみなされるもの(物(ぶつ∥もの)財団)がある。工場,鉱業,漁業,港湾運送,道路交通,および観光施設の各財団は前者に属し,鉄道,軌道および運河の各財団は,後者に属する。…
※「不動産財団」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...