世界大百科事典(旧版)内の不正尾の言及
【尾】より
…古生代のカブトウオ(甲皮類)の尾は上下非対称形で上葉または下葉が他の葉より大きく,脊柱は尾の付け根で上または下へ折れ曲がり大きいほうの葉の支柱になっていた。このように上葉が大きい尾を異尾(不正尾),下葉の大きい尾を逆異尾(逆不正尾)と呼ぶ。サメ類は異尾をもつが,現在,逆異尾をもつ魚類は生存していない。…
※「不正尾」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...