不死隊(読み)ふしたい

世界大百科事典(旧版)内の不死隊の言及

【ペルシア帝国】より

… ペルシアはもともと軍事国家として成立し,王は帝国の最高軍司令官であった。国軍の中核はペルシア貴族から成る1000人の親衛隊と,欠員がたえず補充されたので,〈不死隊〉の名で呼ばれたペルシア兵士の1万人部隊であった。また,王に直属するペルシア人の守備隊が各地に配置されていた。…

※「不死隊」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む