不等軸測投影(読み)ふとうじくそくとうえい

世界大百科事典(旧版)内の不等軸測投影の言及

【画法幾何学】より

…(3)軸測投影垂直投影のうち,物体の直交座標軸がいずれも投影面に交わるように傾けて置かれたとき(図4)。投影図における座標軸がそれぞれ120゜で交わる場合を等軸測投影,それ以外の角度で交わる場合を不等軸測投影という。(4)中心投影 投影中心から発散する投影線によって投影する場合(図5)。…

※「不等軸測投影」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む