不良肢位(読み)ふりょうぎい

世界大百科事典(旧版)内の不良肢位の言及

【機能肢位】より

…このような場合,たとえ可動制限をきたしても生活上比較的便利な肢位というものがある。このような肢位を良肢位とか便宜肢位あるいは機能肢位といい,これと相反する不便な肢位を不良肢位,不便宜肢位と呼ぶ。 関節の可動制限が同じであっても,その関節がどのような肢位で制限されているかによって,生活の不自由さの程度はまったく異なる。…

※「不良肢位」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む