世界大百科事典(旧版)内の不蘭迦葉の言及
【プーラナ・カッサパ】より
…釈迦と同時代の人で奴隷の出身とされる。漢訳仏典では不蘭迦葉(ふらんかしよう)と音訳される。彼は殺人や盗みなどをしても悪をしたことにはならず,布施や修養などをしても善をしたことにはならず,したがって善悪いずれの業の報いも存在しないとした。…
※「不蘭迦葉」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
…釈迦と同時代の人で奴隷の出身とされる。漢訳仏典では不蘭迦葉(ふらんかしよう)と音訳される。彼は殺人や盗みなどをしても悪をしたことにはならず,布施や修養などをしても善をしたことにはならず,したがって善悪いずれの業の報いも存在しないとした。…
※「不蘭迦葉」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...