不透明雲(読み)ふとうめいうん

世界大百科事典(旧版)内の不透明雲の言及

【雲】より

… 半透明雲比較的薄い層積雲または層雲などで半透明状に広がっている雲。 不透明雲層積雲や層雲などが不透明状に広がっているとき,これを指していう。 放射状雲平行に並んだ帯状雲が透視効果のために水平線の一点から放射状に広がって見えるときこの名で呼んでいる。…

※「不透明雲」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む