世界作業療法士連盟(読み)せかいさぎょうりょうほうしれんめい

世界大百科事典(旧版)内の世界作業療法士連盟の言及

【作業療法】より

…(1)総合病院,(2)リハビリテーション・センター,(3)保護施設を伴った工場や作業所,(4)障害者の家庭,(5)肢体不自由児施設,(6)老人施設,(7)精神病院など。なお,1952年には世界作業療法士連盟World Federation of Occupational Therapistsが結成されている。精神療法リハビリテーション【岩倉 博光】【加藤 伸勝】。…

※「世界作業療法士連盟」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む