世良田事件(読み)せらだじけん

世界大百科事典(旧版)内の世良田事件の言及

【被差別部落】より

…しかし,これに反発した青年団,在郷軍人会,国粋会は結束し,他府県の被差別部落からも応援を求めた水平社側と対抗したものである。また,25年,群馬県で発生した〈世良田(せらだ)事件〉は同村民の差別発言の糾弾に端を発し,しかも,村民から被差別部落側に対して確約されたはずの〈差別謝罪演説会〉が一方的に取り消されたことから対立が激化して乱闘事件へと発展し,あげくには千数百人が計画的に被差別部落(戸数はわずか23戸)を襲撃,夜を徹して家屋の破壊,家財の焼却,傷害などの行為にでた。 また,大日本帝国軍隊内部における被差別部落出身兵士への差別待遇も,被差別部落出身兵士たち自身の,身命を賭した告発行動によって広く天下にさらけ出された。…

※「世良田事件」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む