中国料理店(読み)ちゅうごくりょうりてん

世界大百科事典(旧版)内の中国料理店の言及

【中国料理】より

…この華僑たちが神戸に中国料理をもたらすことになる。最初は貿易商が家庭内と,従業員の食事作りに専属の料理人を抱えていたのが,中国人社会の拡大に伴い明治の中ごろに中国料理店の第一号が開業した。明治末には十数軒に増えたが,この時期までの商売の対象は在留中国人と港に出入りする中国人船員,貿易関係者や官庁など華僑と交流の多い日本人に限られていた。…

※「中国料理店」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む