中央劇場(読み)ちゅうおうげきじょう

世界大百科事典(旧版)内の中央劇場の言及

【左翼劇場】より

…文芸部・演出部に村山知義(ともよし),佐野碩(せき),久板(ひさいた)栄二郎,藤田満雄ら,俳優陣に伊達(だて)信,滝沢修らがいて,村山知義《暴力団記》(上演名《全線》),藤田満雄脚色の徳永直《太陽のない街》,三好十郎《傷だらけのお秋》などの上演活動で当時の〈日本プロレタリア演劇同盟〉(略称〈プロット〉)の指導的役割を果たした。34年2月〈中央劇場〉と改称後,9月〈新協劇団〉に合同解消した。【野村 喬】。…

※「中央劇場」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む