中央社会事業協会(読み)ちゅうおうしゃかいじぎょうきょうかい

世界大百科事典(旧版)内の中央社会事業協会の言及

【慈善事業】より

…イギリスでは1869年ロンドンに慈善組織協会charity organization society(COS(コス))が設立され,これに範を得て77年にはアメリカのバッファローでも慈善組織協会が誕生した。時期においてやや遅れ,行政主導という形をとったとはいえ,日本においても1908年に中央慈善協会(1921年中央社会事業協会と改称)の設立をみたのであった。イギリスおよびアメリカにおける慈善組織協会は無計画的な救済の弊害を除去するために救済者名簿の作成と交換,ケース・ペーパー(救済記録)の保存,申請者の生活調査,友愛訪問員による救済者の訪問指導などを実施し,これらはいずれも社会事業の成立の道を開くものであった。…

※「中央社会事業協会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」