中学への数学

デジタル大辞泉プラス 「中学への数学」の解説

中学への数学

東京出版が刊行する月刊の数学雑誌。おもに中学受験をする小学生向けに、数学的な発想力や思考力を育てる記事掲載。1994年「中学へのチャレンジ算数」として創刊。1999年に改称して現誌名となる。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む