世界大百科事典(旧版)内の中通り低地の言及
【中通り】より
…古くから関東と東北を結ぶ主要街道が通じ,仙道(せんどう)または山道(さんどう)とも呼ばれた。北から中通り低地と呼ばれる福島盆地,郡山盆地,本宮盆地,須賀川盆地,白河盆地が並び,また南部には久慈川の谷がある。東部には阿武隈高地西縁の丘陵地が続き,樹枝状谷が発達する。…
※「中通り低地」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...