世界大百科事典(旧版)内の串刺し公の言及
【ブラド[串刺し公]】より
…のち許され三たび公位につくが,スルタンの支持する対立公との戦いで敗れ,戦死した。国の内外の敵に対して行った残虐な処刑の数々は彼に〈串刺し公〉の異名を与え,またさまざまな伝説をも生み出したが,ドイツに伝えられたその伝説をもとにストーカーは彼の小説を書いたといわれている。吸血鬼ドラキュラ【萩原 直】。…
※「串刺し公」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...