世界大百科事典(旧版)内の久延寺の言及
【小夜ノ中山】より
…〈さや〉を〈さよ〉と呼ぶことはこのころから始まる。夜泣石(よなきいし)の伝説でも著名で,子育観音で知られる久延寺がある。【奥村 恒哉】。…
※「久延寺」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
…〈さや〉を〈さよ〉と呼ぶことはこのころから始まる。夜泣石(よなきいし)の伝説でも著名で,子育観音で知られる久延寺がある。【奥村 恒哉】。…
※「久延寺」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...