乗数・加速度モデル(読み)じょうすうかそくどもでる

世界大百科事典(旧版)内の乗数・加速度モデルの言及

【加速度原理】より

…この関係が経済全体の消費需要を説明するマクロ消費関数と結合されて,景気変動ないし景気循環を分析するモデルがつくられる。それを乗数・加速度モデルという。 しかし,この単純な形の加速度原理は,いくつかの点から批判される。…

※「乗数・加速度モデル」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む