世界大百科事典(旧版)内の九十九里地域の言及
【千葉[県]】より
…台地の内陸には新東京国際空港があり,先端技術産業が空港周縁に増加している。(4)九十九里地域 県の東部,太平洋岸の九十九里平野を占める。イワシ漁業が衰退した海岸は民宿を中心とする海水浴場に変わった。…
※「九十九里地域」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
1 《「礼記」月令から》カワウソが自分のとった魚を並べること。人が物を供えて先祖を祭るのに似ているところからいう。獺祭魚。おそまつり。うそまつり。2 《晩唐の詩人李商隠が、文章を作るのに多数の書物を座...