也足軒素然(読み)やそくけんそねん

世界大百科事典(旧版)内の也足軒素然の言及

【中院通勝】より

…80年1月辞官。同6月宮女のことにより勅勘を被り京都を出奔し,99年(慶長4)の勅免までの19年間丹後に在国したが,1586年8月13日出家し,也足軒素然と号した。【橋本 政宣】 はじめ三条西実枝(さねき)に学び,のち細川幽斎より古今伝授の正統を継ぐ。…

※「也足軒素然」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む