乳突洞炎(読み)にゅうとつどうえん

世界大百科事典(旧版)内の乳突洞炎の言及

【乳様突起炎】より

…中耳に炎症がおこり,乳様突起の蜂巣にも炎症がおよぶと,単なる中耳炎より治りにくく,症状や治療法もかわってくるので,中耳炎と区別してこの名称がある。急性乳様突起炎(または乳突洞炎)では,急性中耳炎のあと鼓膜の穿孔(せんこう)から耳漏(耳だれ)が止まらず,耳のレントゲン写真で乳突蜂巣部に骨の変化がみられる。炎症がつよいと,外耳道がはれたり,耳介がもち上がったり,発熱がみられる。…

※「乳突洞炎」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む