乾鮑(読み)かんぱお

世界大百科事典(旧版)内の乾鮑の言及

【アワビ(鮑)】より

…蒸物や煮物の場合は表面を軽く洗う程度でよい。現在行われている加工品には前記の熨斗鮑(のし)や干鮑があり,後者は乾鮑(カンパオ)と呼ばれ中国料理の重要な材料である。なお,アワビに似て小型のトコブシは蒸物や煮物にして美味である。…

※「乾鮑」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む