世界大百科事典(旧版)内の予測符号化の言及
【データ圧縮】より
…JPEGは静止画像,MPEGはビデオデータ(動画像とオーディオ)圧縮方式の標準である。 予測符号化は周囲の値によって次の値を予測し,予測値と実際の値との差分値をハフマン符号化などで符号化する方式である。自然画像や音声は値が滑らかに変化するという冗長性をもち,予測は精度良く行われることが多い。…
※「予測符号化」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...