予測符号化(読み)よそくふごうか

世界大百科事典(旧版)内の予測符号化の言及

【データ圧縮】より

…JPEGは静止画像,MPEGはビデオデータ(動画像とオーディオ)圧縮方式の標準である。 予測符号化は周囲の値によって次の値を予測し,予測値と実際の値との差分値をハフマン符号化などで符号化する方式である。自然画像や音声は値が滑らかに変化するという冗長性をもち,予測は精度良く行われることが多い。…

※「予測符号化」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android