世界大百科事典(旧版)内の予見義務違反の言及
【過失】より
…(1)〈過失とは何か〉については,考え方に変遷があり,現在でもすべての問題が解明されたとはいえない状況にある。古くは,不注意によって犯罪事実の発生を認識しないことが過失だとされた(予見義務違反としての過失。いわゆる旧過失論で,過失を行為者の責任の問題としてとらえる)。…
※「予見義務違反」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
…(1)〈過失とは何か〉については,考え方に変遷があり,現在でもすべての問題が解明されたとはいえない状況にある。古くは,不注意によって犯罪事実の発生を認識しないことが過失だとされた(予見義務違反としての過失。いわゆる旧過失論で,過失を行為者の責任の問題としてとらえる)。…
※「予見義務違反」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...