予見義務違反(読み)よけんぎむいはん

世界大百科事典(旧版)内の予見義務違反の言及

【過失】より

…(1)〈過失とは何か〉については,考え方に変遷があり,現在でもすべての問題が解明されたとはいえない状況にある。古くは,不注意によって犯罪事実の発生を認識しないことが過失だとされた(予見義務違反としての過失。いわゆる旧過失論で,過失を行為者の責任の問題としてとらえる)。…

※「予見義務違反」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む