事前検閲(読み)じぜんけんえつ

世界大百科事典(旧版)内の事前検閲の言及

【従軍記者】より

…朝鮮における1882年の壬午軍乱,84年の甲申政変にも有力紙は特派員を送ったが,軍が正式に従軍記者を認めたのは94‐95年の日清戦争からである。しかし政府は緊急勅令を発して厳しい事前検閲を実施したので,戦地からの記事は抹殺されることが多く,そのため読物的な記事が盛んとなった。従軍記者の仕事はつねに生命の危機にさらされた危険なものであるが,極限状況下の人間を取材対象とするだけに,記者の意欲をかきたてることが多い。…

※「事前検閲」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む