事前検閲(読み)じぜんけんえつ

世界大百科事典(旧版)内の事前検閲の言及

【従軍記者】より

…朝鮮における1882年の壬午軍乱,84年の甲申政変にも有力紙は特派員を送ったが,軍が正式に従軍記者を認めたのは94‐95年の日清戦争からである。しかし政府は緊急勅令を発して厳しい事前検閲を実施したので,戦地からの記事は抹殺されることが多く,そのため読物的な記事が盛んとなった。従軍記者の仕事はつねに生命の危機にさらされた危険なものであるが,極限状況下の人間を取材対象とするだけに,記者の意欲をかきたてることが多い。…

※「事前検閲」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む