世界大百科事典(旧版)内の事実上の推定の言及
【推定】より
…法律用語としての推定には2種類ある。一つは〈事実上の推定〉といって,裁判官が自由な心証により経験則を用いて,ある前提事実から他の推定事実を推認する場合である。たとえば認知請求訴訟で,原告の母であるA女が懐胎可能期間中にB男と関係したことが証明された場合に,それによって妊娠したであろうと推認する場合である。…
※「事実上の推定」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...