事実推定(読み)じじつすいてい

世界大百科事典(旧版)内の事実推定の言及

【推定】より

…法律上の推定にはそのほか,占有の始めと終りを証明することによって,その間占有が継続したものと推定する規定(186条2項)があるが,間断なく占有を継続してきたという立証はきわめて困難なので,これを軽減するためにある。このように占有継続という事実を推定する場合を事実推定というが,不動産を占有している者が所有者のごとくふるまっても適法であると推定される規定(188条)のような権利推定もある。 推定と似ているが異なるものに擬制がある。…

※「事実推定」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む