二体石経(読み)にたいせっけい

世界大百科事典(旧版)内の二体石経の言及

【石経】より

…元代にモンゴル軍のため破壊され,今日では拓本の残欠が存するにすぎない。(5)北宋石経 慶暦1年(1041)から嘉祐6年(1061)にかけて刻され,篆書と楷書で書かれたので嘉祐石経または二体石経とも称する。《易》《書》《詩》《周礼》《礼記》《春秋》《孝経》《論語》《孟子》の9経で,国都汴京(べんけい)の太学に立てられたが,今日ではわずかな残石しか存在しない。…

※「二体石経」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android