二本柳(読み)にほんやなぎ

世界大百科事典(旧版)内の二本柳の言及

【安達[町]】より

…町域の大部分は阿武隈高地西部の丘陵地帯にある。二本柳,油井は奥州街道の宿場町で,江戸後期には上り荷は二本柳,下り荷は油井が受けもっていた。上川崎では江戸時代から二本松藩の保護を受けて和紙の生産が盛んで,大正期に最盛期を迎えた。…

※「二本柳」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む