世界大百科事典(旧版)内の二条行幸の言及
【二条城】より
…19年(元和5)娘和子の入内にあたって秀忠は,御殿の北側に女御御殿を造らせた。豊臣氏聚楽第への行幸にならい,二条行幸を仰ぐ準備として,24年(寛永1)から諸大名に課して普請が行われ,西方に敷地が拡張された。その中に水堀で囲われた本丸が造られた。…
※「二条行幸」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...