二次圧力計(読み)にじあつりょくけい

世界大百科事典(旧版)内の二次圧力計の言及

【圧力計】より

…後者では,弾性変形,ピエゾ抵抗効果,圧電気効果などの物理現象が利用され,圧力の比較測定が行われる。一次圧力計を基準に用いて,圧力の目盛づけまたは校正が必要であり,この種の圧力計を二次圧力計という。なお,図3に示す沈鐘型と図4の環状てんびん型では,力または力のモーメントのつり合いが実現され,原理的には圧力の絶対測定が可能であるが,通常は二次圧力計として用いられる。…

※「二次圧力計」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」