世界大百科事典(旧版)内の二重円相光の言及
【光背】より
…この頭光と身光とで形づくられるのが挙身光である。この挙身光もその形によって次の4種,二重円相光,舟形光,円相光,火焰光に大別される。二重円相光は雪だるまのように円形の頭光と身光とが重ねられるもので,最も普通にみられる。…
※「二重円相光」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...