世界大百科事典(旧版)内の五神山の言及
【蓬萊山】より
…また,この三神山は遠くから見ると雲のようにみえるが,近くから見ると海中にあり,俗人が近づくと風が引きもどして行きつけないという。後世,この三神山に岱輿(たいよ)・員嶠(えんきよう)を加えた五神山説も唱えられたが,蓬萊山は終始その代表格であった。神仙思想の熱心な信奉者であった秦の始皇帝や漢の武帝などは,実際に徐市(じよふつ)(福)らを派遣してこの三神山を捜し求めさせている。…
※「五神山」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」