井上博文(読み)イノウエ ヒロフミ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「井上博文」の解説

井上 博文
イノウエ ヒロフミ


職業
バレエプロデューサー バレエダンサー

肩書
井上バレエ団常務理事,井上バレエ学園主宰

生年月日
昭和10年 7月27日

出身地
福岡県 福岡市博多区

学歴
中津北高卒

経歴
昭和38年から欧州各地のバレエ団で活躍し、42年帰国。43年“井上博文によるバレエ劇場”第1回公演「ジェンツァーノ花祭り」を発表。第2回からはプロデュースに専念する。ダンサーとして「メディウム」のドビー役で好評を博した。58年に引退し、井上バレエ団を設立した。

受賞
芸術祭賞奨励賞〔昭和42年〕「羽衣」,橘秋子賞(功労賞 第14回)〔昭和63年〕

没年月日
昭和63年 2月13日 (1988年)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む