…長江デルタ(揚子江デルタ地帯)の頂点にあり,西は山地(寧鎮山地)を隔てて長江中流域への入口にあたり,北へ長江を渡れば淮河(わいが)流域に通ずる江南の水陸交通の要衝。また金山,北固山,焦山(京口三山)など,平野中に独立峰がそびえ,居住や防御基地の設定に有利である。 早くから北方の文明が江南へ進出する拠点になり,春秋戦国時代から朱方,谷陽の名で知られていた。…
※「京口」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...