京旗(読み)けいき

世界大百科事典(旧版)内の京旗の言及

【八旗】より

… 清国の拡大とともに八旗中にモンゴル人や漢人が増えたので1635年(天聡9)満州八旗から蒙古八旗が分設され,42年(崇徳7)漢軍八旗が設けられた。44年清朝が北京に都を定めると,八旗の将兵も北京やその近郊に移住し禁旅八旗とか京旗とか呼ばれた。ついで地方の要地に派遣され駐留するようになったが,これらは駐防八旗と呼ばれた。…

※「京旗」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む