京義鉄道(読み)けいぎてつどう

世界大百科事典(旧版)内の京義鉄道の言及

【京釜鉄道】より

…実質的に半官半民鉄道となっていたが,06年には朝鮮統監府に譲渡されて国有鉄道となった。少しのちに完成した京義鉄道(ソウル~新義州)と連結して朝鮮縦貫線の南半部を構成した。鉄道開通の結果,朝鮮内陸部と日本との経済的関係が強められていった。…

※「京義鉄道」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む