人口ゼロ成長(読み)じんこうぜろせいちょう

世界大百科事典(旧版)内の人口ゼロ成長の言及

【過剰人口】より

…しかし,このような基準指標の測定に際しては,これらの指標に重大な影響を及ぼす技術,資源,社会経済構造等がすべて一定不変と仮定されるため,非現実的な概念であると批判される。なお,第2次大戦後,とくに1960年代の終りころから,人口増減のない静止人口(安定人口・静止人口)という人口政策目標が世界の関心を高めるに至ったこと,そしてこれに関連して人口ゼロ成長zero population growthという運動がアメリカにおいて起きてきたことにも注目する必要があろう。人口【黒田 俊夫】。…

※「人口ゼロ成長」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む