人口転換現象(読み)じんこうてんかんげんしょう

世界大百科事典(旧版)内の人口転換現象の言及

【高齢化社会】より

…人口高齢化の原因は,その社会の人口が人口移動のない封鎖人口であるかぎり,出生率,死亡率の低下がある程度持続された結果とされている。なお出生率,死亡率の低下が持続的に続くという状態(人口転換現象とか人口動態革命という)は,社会が産業化する過程と関連しておこることが,経験的に明らかにされていることから,高齢化社会は産業化と結びつけて,後期産業化社会あるいは脱産業化社会と合わせて,論議をする場合もある。
[高齢化する日本の社会]
 日本の高齢化社会の始期をいつごろとするかについては必ずしも一致した見解があるわけではないが,総人口に占める高齢(65歳以上)人口の割合が7%台になった1970年ころを始期とする主張が一般的である。…

※「人口転換現象」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む