付下げ訪問着(読み)つけさげほうもんぎ

世界大百科事典(旧版)内の付下げ訪問着の言及

【訪問着】より

…華麗な色柄が好まれ,大正時代には新しい生地や洋風の柄もとり入れられ,第2次世界大戦後に一般化した。付下げは戦時中,訪問着などが禁止されたため商品化されたものであるが,当初の上前の衽(おくみ)を中心とした前後上向きの飛び柄はしだいに訪問着化し,近年はこの付下げ訪問着が訪問着にとって変わりつつある。工程の単純化による価格安や家紋に対する意識の変化などによるものといえよう。…

※「付下げ訪問着」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む