世界大百科事典(旧版)内の代人規制の言及
【代理】より
…代理人行為説はドイツ民法に採用され,日本の民法における代理規定の基礎にもなっている。1896年に民法が制定されるまでは,1873年の太政官布告〈代人規制〉によって代理の要件や効力などが定められていた。
[現行法制]
代理は本人が選任した代理人によって行われる場合と本人の意思とは無関係に法律が定める代理人によって行われる場合とがある。…
※「代人規制」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」