代将旗(読み)だいしょうき

世界大百科事典(旧版)内の代将旗の言及

【軍艦旗】より

…軍艦旗はその性質上常に鮮明でなければならないが,煤煙,風雨などにさらされ非常に傷みやすく,修繕や更新を要するので,陸軍の軍旗と異なり,天皇から親しく授けられるものではなかった。海軍の旗章はこのほか天皇旗,皇族旗,海軍大臣旗,将旗,代将旗,長旗,司令旗,軍用船旗,赤十字旗などが定められていた。アメリカ海軍の軍艦旗は星条旗(国旗,the Stars and Stripesまたはthe Star‐Spangled Bannerという)を使用している。…

※「代将旗」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む