仲尼(読み)チュウジ

百科事典マイペディア 「仲尼」の意味・わかりやすい解説

仲尼【ちゅうじ】

孔子

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の仲尼の言及

【孔子】より

…中国,春秋時代の思想家。名を丘,字を仲尼といい,の陬(すう)(山東省)の生れ。その73歳の生涯は,周王朝の支配体制がくずれ,諸侯の対立抗争する春秋末の動乱期に過ごされている。…

※「仲尼」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む