世界大百科事典(旧版)内の任意包括加入の言及
【任意加入制度】より
…(3)任意加入被保険者 国民年金では,他制度から老齢年金を受給できる者およびその配偶者などは,任意加入することができる。(4)任意包括加入被保険者 健康保険,厚生年金では,強制適用事業所でない事業所であっても,従業員の1/2以上の希望があり,事業主が申請し認可されると,事業所単位で適用をうけることができる。しかし,その場合は,適用後はその事業所に適用される者はすべて被保険者となるので,本来の任意加入制度とは異なる。…
※「任意包括加入」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」