世界大百科事典(旧版)内の伊崎新地の言及
【赤間関】より
…これによって赤間関はさらに西部へ発展した。伊崎新地には本藩領内から中野半左衛門や市原杢左衛門らが進出し,豪商として薩長交易や松前交易で大きな活躍をするようになった。討幕運動で重要な役割を果たした白石正一郎は,伊崎新地に隣接する竹崎に居を置く豪商であった。…
※「伊崎新地」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...