伊豆蔵喜兵衛(読み)いずくらきへえ

世界大百科事典(旧版)内の伊豆蔵喜兵衛の言及

【御所人形】より

…京都産の代表的な人形で,江戸では〈お土産(みやげ)人形〉,御所から賜るので〈拝領人形〉〈大内人形〉などさまざまなよび名があった。幕末安政(1854‐60)以後は,大坂の人形店伊豆蔵(いずくら)喜兵衛の手でほとんど製作されたので〈伊豆蔵人形〉の名もある。御所人形の小型ではった姿のものは〈はいはい〉とよび,出産祝いや道中の災難ばらいに用いられ,雛壇にも飾った。…

※「伊豆蔵喜兵衛」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む