伐草(読み)ばっそう

世界大百科事典(旧版)内の伐草の言及

【墓】より

…修理の時期は春の寒食(3月)のころで,これを改沙草という。もう1回は秋夕(陰暦8月15日)の準備としての伐草である。墓の風水上の位置が子孫の盛衰に大きく影響を与えると考えられているため,墓地の選定には細心の注意が払われるとともに,その位置をめぐって争いの起こることもしばしばである。…

※「伐草」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む