低速ディーゼルエンジン(読み)ていそくでぃーぜるえんじん

世界大百科事典(旧版)内の低速ディーゼルエンジンの言及

【舟∥船】より

…プロペラ回転数が低いため,駆動方式には低速機関にプロペラを直結する方式と,中高速の機関を減速機を介して結合する方式とがある。低速ディーゼルエンジンは船独特のものであり,毎分100回転以下のものが使われる。速力制御には機関の回転数そのものを変える方法がふつうであるが,回転数を一定にしておいて,プロペラ翼面の角度を変える可変ピッチプロペラを採用する船も増えている。…

※「低速ディーゼルエンジン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む