住民基本台帳人口移動(読み)じゅうみんきほんだいちょうじんこういどう

世界大百科事典(旧版)内の住民基本台帳人口移動の言及

【人口調査】より

…なお国勢調査時点以外の人口については,国勢調査人口を基礎に自然増加,社会増加などにより毎月1日現在の総人口,日本人人口を推計する〈人口推計〉が行われている。また住民票の転入前住所による国内人口の地域移動状況の調査として〈住民基本台帳人口移動〉があり,これを利用すればごく近い時期の市町村の各月ごとの人口を知ることができる。人口人口統計【黒田 俊夫】。…

※「住民基本台帳人口移動」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む