世界大百科事典(旧版)内の佐治宗安の言及
【佐治氏】より
…その後高氏が佐渡守護に転じてからの事績は不明。一方戦国期に,佐治宗安なる人物が近江甲賀郡に移り,土豪として活動した(《小佐治文書》)。その子宗貞は尾張知多郡の地をも領して武威を伸張し,三河守護兼知多分郡守護一色氏を追放して大野宮山城主となり,永正~享禄(1504‐32)のころ威を振るった。…
※「佐治宗安」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...