世界大百科事典(旧版)内の体幹装具の言及
【コルセット】より
…下着【池田 孝江】
[医療用のコルセット]
腰痛症や脊椎の骨折などに際し,体幹に装置する装具をいう。医学的には縦横いずれか一方向の剛性支柱を有するもののみをさし,同様に体幹に装置するものでも縦にも横にも剛性支柱のあるものは体幹装具と呼ばれる。医療用のコルセットには軟性コルセットと硬性コルセットの2種がある。…
※「体幹装具」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
…下着【池田 孝江】
[医療用のコルセット]
腰痛症や脊椎の骨折などに際し,体幹に装置する装具をいう。医学的には縦横いずれか一方向の剛性支柱を有するもののみをさし,同様に体幹に装置するものでも縦にも横にも剛性支柱のあるものは体幹装具と呼ばれる。医療用のコルセットには軟性コルセットと硬性コルセットの2種がある。…
※「体幹装具」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...